こんにちは、ハズウェルおじさんです。今回は発売とほぼ同時に購入したスマホのレビューです。これまで使ってみてまぁ普段使いには問題ないものだと思います。この機種からCPUがMediaTek Dimensity 7050に変更になりスナドラじゃないからどうかなと思っていましたが違和感なしです。まぁ私が同メーカーのOPPO Reno 3 Aをずっと使ってきたのでそう感じるのかもしれませんが。。。
私はIIJを使っているのでそこで購入しました。充電器付きでした。
機種変した理由
1.古くなってバッテリーの持ちが悪くなった
2.写真をとっても保存されないエラーが多くなった←致命的
3.頻繁に再起動しなくてはいけなくなった
まぁこんな感じだったの変えました。以前から考えていたのですがなかなかこれといったものが出てこなかったのですがいよいよ3Aがやばくなったのでもうこれでいいと思って決めました。
ほかの候補の機種
11Aを購入するときに考えたほかの候補は以下の3つです。
1.moto g64 5G
2.Redmi 12 5G
3.OPPO Reno9 A
OPPO Reno11 Aに決めた理由
私のスマホの条件
1.microSDカードが使える
2.おサイフケータイ
3.有機ELディスプレイ
以上が必須の条件でだったのでこれに決めました。1.2は必須、3はできればでしたけど。まぁ割引もあって安かったのでこれに決めました。
外観
大きさはRENO3Aと同じです。表示画面が少し大きくなった感じです。
3Aは持った時左側に音量調整ボタンがありましたが11Aは右側になっています。
11Aも左側に音量調節、右側に電源ボタンが良かったなぁと個人的には思います。
その他購入したもの
今回11Aを購入したときに一緒に購入したものはケースとmicroSDカード、タイプCを充電とイヤホンに分けるもの(なんというかわかりません(笑))を購入しました。
今回はケースが付属していなかったのでクリアケースを購入しました。私は手帳タイプが嫌いなのでこんなものばっかりを使っています。今のところ不満はありません。
最初いかにも怪しいmicroSDカードを購入したのですが使えませんでした。安いSDカードは気を付けましょう。きちんとしたとこがいいです。そのカードは破棄してキオクシアのmicroSDカードを購入しました。今までトラブルなく使用できています。512GBを購入しました。
タイプCの充電とイヤホンに分けるやつ。寝ながら動画見たりするときに充電しながら見るときもあるので購入しました。私はタイプCのイヤホンを使っていないのでこれにしましたがタイプCのイヤホンを使っている人はもう一つのものを使うといいと思います。これは高速充電対応なので買ってよかったと思っています。
ダイソーに似たようなのがありました。
11Aのいいところ、残念なところ
いいところ | 残念なところ |
microSDカードが使える | タイプCがUSB2.0(1番) |
おサイフケータイ対応 | イヤフォンジャック廃止(人による) |
有機EL | IP65防水防塵 |
安い | ケースが付属しない(人による) |
まぁ私の用途ではゲームをしないのでゲームの使用感はわかりません。
私の中で1番残念なところはやはり通信がUSB2.0のところです。私は写真を時々PCに移動させるのでせめてUSB3.0にしてほしかった。ここが一番残念です!!あとはケースが付属してたらよかったなくらいかな?イヤフォンジャックは今後どの機種も廃止のほうだと思うし防水防塵もIP65くらいでいいと思いますけど。それ以上にするなら価格も上がっていくと思うので。
個人的にはあと少し高くてもいいからUSB3.0以上にしてほしかった。
まとめ
このスマホを使ってみて不満があるかといわれれば特にはありません。変なトラブルもないので使いやすいと思います。
microSDが使える、おサイフケータイが使える安い機種ならこれでいいのではないでしょうか?
コメント