こんにちは、ハズウェルおじさんです。最近PCI-E4.0のM.2SSDの価格が低下してきています。今までは安いもので1TB12000円くらいしていたと思いますが、今は1万円を切っている商品もあり我々にはありがたい価格になってきています。
今からPCを組まれる方はPCI-E4.0で組めるので速度は3.0よりも爆速なのでいいと思います。体感は変わらないらしいですが(笑)
1万円以下で買えるM.2SSD PCI-E4.0
- キングストン
- MSI
- Crucial
アマゾンで調べたらこんなものしか1万円以内で4.0は買えないですが、他の通販ではソリダイムやADATAのものが買えるので色々調べて購入するのをお勧めします。私は楽だからいつもAmazonで買ってしまいますが(笑)
※リンクがうまくいっていない可能性もあるので購入される際はご自身でも検索されることをお勧めします。
M.2SSD PCI-E3.0のおすすめ
- キオクシア
このSSDはレビューを書いています。よかったら見てください。
キオクシアのSSDはこれ以外にもあるので安いのでいいと思います。
- WD
トランセンド
今3.0は価格で選んでいいと思います。最近キオクシアより安い有名どころのSSDも出て来ているのでそちらでもいいと思います。
高いけどお勧めなSSD
高いけど評判はいいSSDです。
まとめ
PCI-E4.0をCドライブにして保存を3.0でするというのを私はお勧めします。SATAのSSDでもいいんですが今は3.0のSSDの価格は下がってきているのでこっちがいいと思います。理由としてケーブルがいらなくなることで設置場所や配線に頭を使わなくてよくなることが挙げられます。まぁ私が配線が苦手ってのがありますが(笑)
PCI4.0と3.0の価格差もそのうちなくなってくると思います。速度は体感できないくらいなので保存用としてSSDを使う場合は3.0でいいと思います。
私が今PCを組むなら予算によりますがCドライブにWD_BLACKを使って保存用に安い3.0のSSDを使うと思います。今のマザーボードはM.2スロットが2つもしくは3つはあるのでそのような感じにします。足りなくなったらPCI用の増設をするのもありだと思いますがそこまでするなら外付けのストレージでいいかなと思います。
M.2SSDの価格が下がってきたのは非常に喜ばしいことです。皆様も自分に合ったSSDを見つけて使いましょう。
コメント