グラボ9月からさらなる値下げかも?

※アフィリエイト広告を利用しています
PC情報

こんにちは、ハズウェルおじさんです。
我々エンドユーザーにとってはいいニュースではないでしょうか?
詳しくは下のリンク先を読んでください。

GeForce RTX 3000シリーズ、2022年9月からさらに値下げ。在庫過多が改善されず。GeForce RTX 4000シリーズ発表前にどこまで安くなるか | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
2022年9月からGeForce RTX 3000シリーズがさらに値下がりする模様です。中国語圏メディアのMydrivers.com(快科技)が報じました。  台湾経済日報による...
NVIDIAとAMDが9月からグラフィックカードの大幅値下?想定通りに在庫減らず
NVIDIAやAMDでは2022年中にも次世代GPUの発表、発売を控えていますがその一方で既存のGeForce RTX 3000シリーズやRadeon RX 6000シリーズの在庫については価格が高い状況が続いた事から在庫が積みあがっている...

今少しづつグラボの値段が下がってきているので、Nvidia4000番台前もしくは発売後が底値になりそうですね。かなり期待しています。しかし為替の影響もあるからこればっかりはわかりませんが…

なぜか3060tiは高いですよね?3060ti買うなら私は3070買いますけどね!差額が5000円くらいしかないので!コスパがいいと発売時に言われていたのが影響しているのでしょうか?

私が期待するのは3060と3070がどこまで下がるかですね!あとRadeonも下がるみたいなので6600XTなんか気になります。これらのニュースが本当ならグラボを検討している人は9月まで待ってみてもいいのではないでしょうか?

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ConoHa WING 4周年記念キャンペーン|レンタルサーバーならConoHa WING
レンタルサーバー最大62%OFF!今ならWINGパック「ベーシックプラン」が月額493円~使える!

コメント