Z390 AORUS MASTER (rev. 1.0)マザーボード起動しない

※アフィリエイト広告を利用しています
メインPC

こんにちは。ハズウェルおじさんです。
AMDの新しいCPUが発表になりましたね。Intelの第12世代i9-12900Kよりも高性能だとか…すべてのコアが5GHz越えとか16コアとか化け物ですね…16コア32スレッドが家庭用ってすごいですね…Intelと同じLGAになるみたいです。AMDでよく言われていた「スッポン」は減るのかな(笑)  
また内蔵グラフィックもRDNA2がのるって言ってました。これって最近のRadeonに使われていたものですよね。GPUに詳しくなくてどのくらいすごいかはわかりませんが、今までもゲームや動画を扱わなけければ内蔵グラフィックで十分でしたが、本当にグラボがいらない未来が来るかもですね。ハズウェルおじさんはゲームをしないので内蔵グラフィックでずっとPCを使ってきています。
Haswell PCも内蔵グラフィックです。

今Intelでは第12世代で盛り上がっている中、今更第9世代かよという時代遅れ感はありますが、今後この第9世代のPCがメインPCになります。ハズウェルおじさんはこのPCでwindows11を使っていく予定です。お金があれば新しいPC組みたいですけどね。しかし、このPC、Haswell PCよりかなり強いです。まぁ世代も違いますしi3とi9、2コア4スレッドと8コア16スレッドの違いをまざまざと見せつけられました。ベンチマークでですけどね(笑)まぁこのPCは考えさせられました。誰かの参考になればまたこんなこともあるんだなと思ってもらえればいいかなと思っています。

スポンサーリンク

PCスペック

・CPU:i9-9900K       
・CPUクーラー:忍者Ⅴ(簡易水冷にしたいなぁ)                  
・MB:Z390 AORUS MASTER (rev. 1.0)       
・メモリ:ギガバイトDDR4:8G×4          
・M.2SSD:WD 1TB WD Blue SN550
・電源:玄人志向 KRPW-GK750W/90+

症状

このPC組んだ初期は動いていたんです。普通のwebページは問題なかったんですけど、youtubeを見ているといきなり再起動がかかるんですよね。なんなんだと思って手持ちの電源450Wがやっぱ足りないかと思って750Wに変えたけど症状は改善しない。もう一度組みなおしてみたけど一緒、そうして使っているとブルースクリーン、再インストールして使っているとブルースクリーンの連発、最後には起動すらしなくなりました。                                   ※最小構成です

やったこと

  • メモリの確認                                      別のPCにメモリを差して動作確認を行いました。メモリに異常はありませんでした。
  • HDMIケーブルの確認                                 HDMIケーブルをHaswell PCに差して確認。普通に映像が出ました。
  • 電源の確認                                       これもHaswell PCに組んで起動確認。

ここまではハズウェルおじさんでもできましたが、ここから先CPUのチェック、マザーボードのチェックはパーツを持っていなかったためできませんでした。そこで近くにあるショップでパソコン診断をしてもらいました。そこは診断は無料でやってくれました。期間は2週間くらいかかったかな?

結果

電話がありショップ行くと、モニターにBIOSが出ていました。ショップの人からは「グラボを差したら映像出ました」と言われました。多分i/oポートのHDMIの破損映像出力回路の破損が考えられるとのことでした。ハズウェルおじさんはダメだったらCPU売ってPC組むかと考えていたのでうれしいんですけどちょっと残念な複雑な気持ちになりました。

ハズウェルおじさんグラボ買う

まぁ8コア16スレッドのCPUを使おうと決心してグラボを買おうと決めました。ゲームはしないんですけど、ずっとやってみたいものがあったんですよね。発売された時からyoutubeでプレイ動画とか見てました。それは、今更感がありますがバイオハザードre:2です。その推奨環境をクリアしたいという欲求が出てきました。CPU、メモリなどはクリアあとはグラボのみ。しかし、当時はグラボ高騰の真っただ中…お金もないしかし、このPCを早く起動させたい…そう考えて多分ゲームはしばらくはできない、しないだろう、とにかくこのPCを起動させようと考えて色々悩んで玄人志向NVIDIA GeForce GT 1030をアマゾンのポイントで買いました。本当は3060とか欲しかった…GT1030装着したら問題なくBIOSが表示されました。

考えられる原因

私にくれた人はグラボ差して使用していたのでオンボードのHDMIは確認していないとのことでした。可能性として私がCPUクーラー忍者5を締めすぎたのかなと思います。youtubeで液体窒素おじさんがサイズのクーラーは締めすぎることがあるのでマザーボードがそってしまう注意しましょう。と言っていたので、これが原因かなと今は思っています。皆様も締めすぎには注意しましょう!

現状

GT1030を装着してからはトラブルもなく安定しています。しかし、今までSATA接続だったのがM.2 SSDは簡単でいいですね。ケーブルも無いからめんどくさくない!起動の早さとかはあまり変わらないかな、少し早くなったかなというレベルですね。このまま使っていってお金がたまったら新しいグラボかおうかなと考えています。AMDにするかNVIDIAにするか、はたまた発売がいつになるかわからないIntelにするか悩みますね。

まとめ

皆様CPUクーラーの締めすぎには注意しましょう。i/oから映像が出なくてもグラボ差せば出る場合があるよといういい経験になりました。やっぱり予備のパーツはあったほうがいいですね。では、今回はこの辺で。

コメント